HOME 商品紹介 素材のこだわり 慶弔品のご案内 当社について






140余年の伝統を今に




有限会社青柳は明治33年からずっと守り続けてきた技術がございます。

また、現代に合わせた風味や季節の味覚を取り入れた、こだわりの味を

皆様にお届けしてまいります。
RECOMMEND  画像を拡大表示してご覧いただけます。
わらび餅 (1個) 若 鮎
販売期間:4月~8月 お日保ち:1日間 販売期間:5月~8月 お日保ち:3日間
わらび餅
香川県産和三盆糖入りのわらび餅でこし餡を包みました。 若鮎 生地を楕円に手焼きし、風味豊かなゴマ入りの求肥を包んだしっとり柔らかい食感が特徴です。
価格:172円/個 価格:185円/個
水羊羹 (小豆・粒餡) 水羊羹 (小豆・こし餡)
販売期間:6月~8月 お日保ち:本日中 販売期間:6月~8月 お日保ち:本日中
水羊羹(小豆・粒餡)
北海道産小豆のこし餡で作る、のどごしなめらかな水羊羹です。 水羊羹(小豆) 北海道産小豆のこし餡で作る、のどごしなめらかな水羊羹です。
価格:172円/個 価格:172円/個
水羊羹 (杏仁) 水羊羹 (抹茶)
販売期間:6月~8月 お日保ち:本日中 販売期間:6月~8月 お日保ち:本日中
水羊羹(杏仁)
甜杏仁と杏子の実を贅沢に使用した、甘酸っぱい風味の広がるおいしさです。
水羊羹(抹茶)
埼玉県狭山市産の上質な抹茶をもちいた水羊羹。なめらかな食感と抹茶のおいしさが広がります。
価格:172円/個 価格:172円/個
水無月 葛ざくら
販売期間:6月 お日保ち:本日中 販売期間:6月~8月 お日保ち:本日中
水無月
白い三角の形は「氷」を表し、悪魔祓いの意味のある「小豆」を乗せ、無病息災を祈り「夏越の大祓」に食されるようになりました。
葛ざくら
吉野の本葛のみを使いすっきりとした甘さのこし餡を昔ながらの製法で包みました。見た目も涼やかなこだわりの一品です。
価格:172円/個 価格:178円/個
麩饅頭 赤米ごま塩大福
販売期間:6月~8月 お日保ち:本日中 販売期間:6月~8月 お日保ち:本日中
麸饅頭
青海苔入りの生麸でこし餡を包み茹で上げました。青海苔の風味と、つるりとした食感が涼をさそいます。 赤米大福 餅に春日部産【赤米】・ごま・塩を入れ、北海道産小豆の粒餡を包みました。甘じょっぱく、くせになる美味しさです。
価格:190円/個 価格:172円/個
SHOP INFO  御菓子司 春日部 青柳 のご案内
企業名 有限会社 青柳
所在地 〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東1-2-5
営業時間 9:30~19:00
TEL 048-752-2147
FAX 048-752-2381
季節の和菓子をはじめ、お赤飯や慶弔関連商品などのご予約を随時承っております。
少量からのご依頼も可能でございます。
ぜひお気軽にお問合せください。
明治 三十三年創業

御菓子司 春日部 青柳
〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東1-2-5
営業時間 9:30~19:00
TEL  048-752-2147 FAX  048-752-2381